249: たったーさん 2023/02/13(月) 20:26:25.40 ID:5z6jkJa4
私は交流好きで同カプの人なら多少の苦手意識があろうと作業通話くらいは楽しくやっています
けれどその苦手意識がある人が「私さんと一番仲良いの自分です」と公言するようになりさすがに困ってしまったのですが、

同人の同カプ者という関係性の中で「誰々さんと特に仲が良いのは自分」と思えるのはどのくらい交流がある場合ですか?
(言葉にして他人にアピールすること自体あまりないと思うので、脳内で確信を持つ場合として考えてください)

1・頻繁なリプなど周囲からのやり取りが多い
2・DMや外部メッセージツールなど周囲からは見えないやり取りが多い
3・音声での通話のやり取りが多い
4・即売会や原作のイベントなどで直接挨拶をし合う
5・イベント事がなくとも気軽に食事に行ったり遊びに行ける
6・泊まりがけの旅行(遠征)やお互いの自宅を行き来している
7・その他



7112d06d-s


250: たったーさん 2023/02/13(月) 20:27:38.84 ID:5z6jkJa4
>>249
自己レスですが以下の間違いです

1・頻繁なリプなど周囲からも見えるやり取りが多い



257: たったーさん 2023/02/13(月) 21:47:10.36 ID:ldWc2BP9
>>249
5
実際に同人関係でこの段階まで仲良い人はいないけど



261: たったーさん 2023/02/14(火) 05:18:57.44 ID:Oe1l7cyH
>>249
自信を持って言えるのは6
周りの交友関係しだいで5も
相手に同じように親しくしてる相手が多いなら、自分が特に親しいとは思えない



265: たったーさん 2023/02/14(火) 16:08:22.56 ID:o9eSwlDP
>>249
5か6


引用元

https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1675773433/