329: たったーさん 2022/05/03(火) 19:00:50.08 ID:O/6vYQyf
「自己肯定感が低いけどプライドが高い」というのを最近よく耳にしますがあまり想像がつきません
具体的にどういう性格の人を言うのでしょうか?
具体的にどういう性格の人を言うのでしょうか?
330: たったーさん 2022/05/03(火) 19:19:36.65 ID:YGfzYczp
>>329
正解は分からないけど
卑屈になって自分は嫌な奴で~みたいなことを言って実際にそれを肯定されるとキレるイメージ
正解は分からないけど
卑屈になって自分は嫌な奴で~みたいなことを言って実際にそれを肯定されるとキレるイメージ
331: たったーさん 2022/05/03(火) 19:29:28.55 ID:gZjA7olP
>>329
「自己肯定感が低い」はあくまで自称で本質的にはプライドが高い人
実力が理想に追いついていないけどプライドは理想の実力を持っている時並に持っているから今の自己に対して過度に否定的になってる
SNSだと可視化されやすいのか割とよく見る
「自己肯定感が低い」はあくまで自称で本質的にはプライドが高い人
実力が理想に追いついていないけどプライドは理想の実力を持っている時並に持っているから今の自己に対して過度に否定的になってる
SNSだと可視化されやすいのか割とよく見る
332: たったーさん 2022/05/03(火) 19:34:29.90 ID:Beyg/JYE
>>329
ワンピースのウソップみたいな性格の人が近いかもしれない
いつも自分のことを弱いとか勇気がないと言って自己肯定感が低いけど見栄っ張りだったり負けず嫌いだったり馬鹿にされるのを嫌がる面はプライドが高いと言える
ワンピースのウソップみたいな性格の人が近いかもしれない
いつも自分のことを弱いとか勇気がないと言って自己肯定感が低いけど見栄っ張りだったり負けず嫌いだったり馬鹿にされるのを嫌がる面はプライドが高いと言える
333: たったーさん 2022/05/03(火) 19:57:34.30 ID:ilVtIWvV
>>329
オタク大体それ
自分に自信はないけど自分を受け入れない人を憎む
自分の意見を認めない人を許さない
男の性犯罪の話題なんかにクソッどうせイケメンなら許してたんだろ!と怒るタイプもそれ
オタク大体それ
自分に自信はないけど自分を受け入れない人を憎む
自分の意見を認めない人を許さない
男の性犯罪の話題なんかにクソッどうせイケメンなら許してたんだろ!と怒るタイプもそれ
339: たったーさん 2022/05/04(水) 02:07:10.47 ID:+8XMBeaO
>>329 意味としてはネガティブ&排他的
これは優柔不断、独りよがり、気難し屋……というような性格になるんではないかと思う
文句を言うわりに離れて行かない、矢面に立つ勇気はないが称賛されたいと願っている……というような非論理的思考を指摘するときによく使われてる
これは優柔不断、独りよがり、気難し屋……というような性格になるんではないかと思う
文句を言うわりに離れて行かない、矢面に立つ勇気はないが称賛されたいと願っている……というような非論理的思考を指摘するときによく使われてる
引用元
http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1650889653/
コメント
(能力はあると思っているので)プライドは高い
基本能力は高いから何事もまあまあできると思ってるのでプライドはある
ネットの自己肯定感低い(自称)にほぼプライドエベレストのお気持ち繊細893
自分の容姿もしくは能力もしくは知識に対して他者マウントする自信と承認欲求しかない奴しか知らない
どうせ自分は能力低いダメ人間だと思いつつも他人からそれを指摘されたり馬鹿にされると怒りを感じる
良くない性格だと思ってるけど治らないんだよな
他人から指摘される前に自分が先に自虐的になることで守りに入ってる
ちゃんと自分が愚かだと理解する聡明さはあるんだとアピールしてるんだと思う……
コメントする