718: たったーさん 2024/05/02(木) 16:16:45.16 ID:u/ebpArU
このようなシチュエーションであなたの界隈はどうなりますか?
「こうあるべき」や「こうしたい」という理想ではなく
「現状の界隈の空気ならこうなりそう」という予想で答えてもらえれば幸いです

大手壁サーのAさんが「Bさんに装丁を真似されてつらい」と鍵垢で呟き比較画像が挙げられました
確かによく似ていましたが同時に類似表紙をほかでもよく見るものでした
例:夜景背景に短冊白抜き枠の中にタイトル

Aさんは毎回そのテイストで、Bさんはここ2冊ほどがそのような装丁です
サークル規模はBさんは島中です

この時界隈の反応はどうなりますか
1.Aさんの主張を肯定しBさんに改善を促す、あるいはBさんを敬遠する
2.Aさんにやんわりと偶然じゃないかと進言し、Bさんへの対応は変わらない
3.Aさんの言い分は言いがかりだと糾弾する
4.Aさん肯定派と否定派に分かれて論争になる
5.その他自由記述



7112d06d-s


719: たったーさん 2024/05/02(木) 18:52:28.45 ID:9HiZKtTV
>>718
5 Aさんの取り巻き(いつもヨイショする人たち)はAさんを慰めたり同意したりはしそうだけどBさんを糾弾したりはしなさそう
A派もB派も水面下で噂話程度に「~~らしいよ」と話すだけで表沙汰にはならなさそう



722: たったーさん 2024/05/02(木) 21:14:48.65 ID:81QcsMqr
>>718
ちょっと4、5
言いがかりをつけられたBさん可哀想派、Aさんは神なんだからAさんを悪く言うな派に水面下で分かれ、Bさんはお友達からヨシヨシ、Aさんは界隈から消える



723: たったーさん 2024/05/02(木) 21:29:23.64 ID:Jmz2xkI2
>>718
5
そもそもそんな主張をする人がいない
基本雑食で広く受け止める人が多めのゆるい界隈
糾弾、派閥、学級会や論争にはならないと思う



724: たったーさん 2024/05/02(木) 21:49:34.41 ID:o697m2oY
>>718
5です
大手のAさんに媚びて「Aさん可哀想。Bさんパクるなんて酷い」みたいなことを言う人は出るでしょうが、それが界隈の世論になったり、A派B派で別れて争うみたいなことにはならないと思う
Aの鍵アカ内や周辺で多少くすぶるも燃え広がらないで終了という感じ



730: たったーさん 2024/05/03(金) 07:02:15.99 ID:ryIq41+0
>>718
1
残念ながらフォロワー数と画力と声のデカさにメロメロになっちゃう人が多いので



745: たったーさん 2024/05/03(金) 19:41:12.91 ID:fg1leGX6
>>718
5
Aとアホな取り巻き1〜2人がヒートアップして表まで話持ってきて騒ぐ
しかし他の取り巻きは黙ってる(水面下では何かしら慰めてるかも)ので延焼しない
他の界隈民に「まーた始まった」と陰で笑われておりBさんも特に動かない
小火のまま時間経過でうやむやになる




引用元
https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1711886580/