51: たったーさん 2023/12/19(火) 10:57:05.45 ID:0AgDeTPE
読みごたえのある二次作品を描く神が好きだった
しかし突然「○○なABはABと認めない」と言い出した
神曰く私は描くとき絶対に✕✕になるようにしてる
○○ではABをやる意味がないし一緒にしないでほしいなどなど
神は結構強い口調で言っていて○○なAB書いてる私は凄くショックだった
でも一晩寝たらなんで趣味の二次創作を神に認めてもらわなきゃならないんだと思った
そもそも神の作品にも○○はある
ただ○○って主観で判断するものなので神的には✕✕のつもりなのかも知れない
いち同人者が結局個人の捉え方でしかない基準を持ち出して「認めない」だの「意味がない」だの言う姿にサッと冷めた
しかし突然「○○なABはABと認めない」と言い出した
神曰く私は描くとき絶対に✕✕になるようにしてる
○○ではABをやる意味がないし一緒にしないでほしいなどなど
神は結構強い口調で言っていて○○なAB書いてる私は凄くショックだった
でも一晩寝たらなんで趣味の二次創作を神に認めてもらわなきゃならないんだと思った
そもそも神の作品にも○○はある
ただ○○って主観で判断するものなので神的には✕✕のつもりなのかも知れない
いち同人者が結局個人の捉え方でしかない基準を持ち出して「認めない」だの「意味がない」だの言う姿にサッと冷めた
52: たったーさん 2023/12/19(火) 14:53:20.89 ID:FwyIsddL
>>51
うわあ…二次でそれはないわ…借り物なのに完全に私物化してるね
突然言い出したところに水面下で何かあってカッとなってしまったとか?
自分の解釈と作品こそ至高だと思うだけならいいけど他者の創作を非難するのはどんな神でも冷めるよね
乙でした
うわあ…二次でそれはないわ…借り物なのに完全に私物化してるね
突然言い出したところに水面下で何かあってカッとなってしまったとか?
自分の解釈と作品こそ至高だと思うだけならいいけど他者の創作を非難するのはどんな神でも冷めるよね
乙でした
53: たったーさん 2023/12/19(火) 18:12:05.07 ID:eyDoOt9a
>>51
内容によるな
理不尽なAsageに怒るAB者ならごもっともな話だし
内容によるな
理不尽なAsageに怒るAB者ならごもっともな話だし
54: たったーさん 2023/12/19(火) 21:42:17.42 ID:Jci4KU77
51の元神も作品内でやってる(ように見える)って書いてあるから
そういう類のものじゃないのでは
個人の基準で認めないとか意味がないとか扱き下ろすのが冷めた原因なわけだから
○○がなんなのかはそれほど重要じゃないと思う
そういう類のものじゃないのでは
個人の基準で認めないとか意味がないとか扱き下ろすのが冷めた原因なわけだから
○○がなんなのかはそれほど重要じゃないと思う
55: たったーさん 2023/12/19(火) 22:19:14.41 ID:Cxh5eox5
「ただの甘々な恋人同士のABは有り得ない。この二人はそれ以前に親友でライバルなんだから絶対にそうなるよう気を付けて書いてるる
ただイチャイチャしてるだけならABでやる意味無いよね」
みたいな感じだろ多分
受けの萌え袖ココアくぴくぴ化ありえないwww原作見ろよwww
った笑ってる人がマフラーに埋もれてカフェラテちびちび飲んで舌火傷させてる受け描いてるとか割とよくあるし
ただイチャイチャしてるだけならABでやる意味無いよね」
みたいな感じだろ多分
受けの萌え袖ココアくぴくぴ化ありえないwww原作見ろよwww
った笑ってる人がマフラーに埋もれてカフェラテちびちび飲んで舌火傷させてる受け描いてるとか割とよくあるし
56: たったーさん 2023/12/19(火) 22:33:16.88 ID:t6xEa5HB
あるある
主流のABはAsageBage化しすぎて苦手なんです〜って言ってる人の作品も
違うベクトルでAsageBageだろみたいな
前者がしょっちゅう鼻血出す変態Aときゅるはわ天然Bとしたら
後者は男らしい(笑)BがヘタレAを口汚く罵りボコすような目糞鼻糞とかね
主流のABはAsageBage化しすぎて苦手なんです〜って言ってる人の作品も
違うベクトルでAsageBageだろみたいな
前者がしょっちゅう鼻血出す変態Aときゅるはわ天然Bとしたら
後者は男らしい(笑)BがヘタレAを口汚く罵りボコすような目糞鼻糞とかね
57: たったーさん 2023/12/19(火) 22:43:22.92 ID:s12ucB60
なんかゲスパーでヒートアップしててこわ
二次でカップリングして遊んでる時点で原作ファンからしたら一緒なんだか弁えて落ち着こ
二次でカップリングして遊んでる時点で原作ファンからしたら一緒なんだか弁えて落ち着こ
58: たったーさん 2023/12/19(火) 23:22:54.50 ID:0AgDeTPE
なんか上手くフェイク入れられなくてごめん
神は
私は読んだ人が感動して思わず涙が出てしまうAB以外描かないし、感動できないABはABと認めない
みたいなことを言っていた
「読んだ人がどう感じるか」をABである基準に出された感じ
神は自作は✕✕と断言してたけどそれって描き手が決めることじゃなくない?と思った
私は神の○○は最高だと思ったけどあれは✕✕のつもりだったの?と思ったのもある
色んなABかきがいるSNSで✕✕以外認めないとか意味がないとか攻撃的に否定されたのも悲しかった
神は
私は読んだ人が感動して思わず涙が出てしまうAB以外描かないし、感動できないABはABと認めない
みたいなことを言っていた
「読んだ人がどう感じるか」をABである基準に出された感じ
神は自作は✕✕と断言してたけどそれって描き手が決めることじゃなくない?と思った
私は神の○○は最高だと思ったけどあれは✕✕のつもりだったの?と思ったのもある
色んなABかきがいるSNSで✕✕以外認めないとか意味がないとか攻撃的に否定されたのも悲しかった
59: たったーさん 2023/12/19(火) 23:33:36.50 ID:X/sNRdox
最後が本当にそうだね
いろんな書き手がいる
思うことはあっても、外に出すのは楽しくないよね
いろんな書き手がいる
思うことはあっても、外に出すのは楽しくないよね
60: たったーさん 2023/12/19(火) 23:47:19.89 ID:/BLgnV0X
まあ神から少しずつ人が減ってく…だけじゃないかな
51も違和感を感じたわけだし
51も違和感を感じたわけだし
61: たったーさん 2023/12/20(水) 01:45:31.86 ID:MCUyxkZT
>>58
傲慢すぎてやべーな
こう言っちゃなんだがたかが2次創作でよくそこまで勘違いできるもんだ
傲慢すぎてやべーな
こう言っちゃなんだがたかが2次創作でよくそこまで勘違いできるもんだ
引用元
https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1700465389/
コメント
趣味なんだし
感動しない小説は小説として認めないとかオリジナルでやっててもそんな風に他の人の作品こき下ろす人の話は二度と読みたくないわ
高尚様多くてもこれで草とか思ったな
んなこたあない
マナーにも正解不正解なんぞあってないようなもん
どんなに神扱いされていようが結局のところ原作の背景やらキャラ設定やらが既にある状態で、かつ読む人の嗜好(好きなキャラ、好きなカップリング)が似通ってる前提で評価されてるってことを忘れてんのが本当引くね
そんなん気にせず好きなようにやればいいと思う
心にしまっておくか匿名の場で愚痴るべき事を本垢や愚痴垢作ってまで言うから変なことになる
転売ヤーもこういう思考なんだよな
法的拘束力とかペナルティが無ければ無視して良いと思ってる
転売ヤーなんてやってる本人が自己弁護してるだけでほぼ否定意見ばっかじゃん
同人マナーにあるのはどちらがより多数派か合理的かくらいで正解不正解ほぼないでしょ
そうじゃなきゃここや匿名掲示板が「○○はどうすればいいと思いますか?」って質問で溢れたりしないよ
皆同じ穴の狢で好き嫌いやり合ってるのが二次だよ
クロスオーバー地雷の人とか夢腐地雷の人とかいるだろうけど他はみんな一律やろ
コメントする