253: たったーさん 2023/04/03(月) 15:39:15.15 ID:cbAqpAva
「Twitterのブロック機能は攻撃手段である」という意見についてどう思いますか?
254: たったーさん 2023/04/03(月) 15:44:45.90 ID:slc3HnXs
>>253
疲れてるからネットはやめて1週間くらい森林浴したり温泉行ったりした方が良いと思う
疲れてるからネットはやめて1週間くらい森林浴したり温泉行ったりした方が良いと思う
255: たったーさん 2023/04/03(月) 15:45:31.03 ID:zcssb3H0
>>253
ツイッター向いてない
ツイッター向いてない
262: たったーさん 2023/04/03(月) 17:25:47.37 ID:TKBQfQW6
>>253
ブロックされた人のツイートが人を傷つけてる事考えた事ないのかなと思う
ブロックされた人のツイートが人を傷つけてる事考えた事ないのかなと思う
264: たったーさん 2023/04/03(月) 17:34:41.73 ID:9JEJZ39d
>>253
自分にとってそうだから他者のブロックも攻撃に見えるんだろうな、って感じ
自分にとってそうだから他者のブロックも攻撃に見えるんだろうな、って感じ
268: たったーさん 2023/04/03(月) 18:14:18.18 ID:AROyAqqk
>>253
被害妄想やばいので少しTwitterから距離おいたほうがいいタイプ
被害妄想やばいので少しTwitterから距離おいたほうがいいタイプ
271: たったーさん 2023/04/03(月) 18:50:04.68 ID:f8yCYhlL
>>253
そもそも相手がブロックに気づかなかったら意味ないわけで、ちょっとズレてるなって思う
そもそも相手がブロックに気づかなかったら意味ないわけで、ちょっとズレてるなって思う
引用元
https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1679809916/
コメント
そもそも規約で交流出来るアプリはブロック機能必須だったはず
スコアが気になって仕方ないほど依存してるのはヤバいと気付いてほしい
外野から集団イジメカプ扱いされてここぞとばかりに対抗から叩かれまくった
苦手だからブロックするのは自由だと思ってるけど結構大きいCPでそうなるのはちょっと怖かった
えぇ…他人が誰ブロックしてるかなんてわからないのにたまたま多数から苦手と思われてる苦手な人ブロックしたらどうなの怖いって思われるって結局ブロックを攻撃とみなしてるじゃん
コメントする