787: たったーさん 2022/10/03(月) 23:48:11.51 ID:pEPRSn3e
仮に「結婚式を挙げる主人公&ヒロインと、それを拍手で祝福する仲間たち」がラストシーンな原作の非公式カプA×Bのアンソロに
「他カプ混入禁止」という規約があった場合
『主人公&ヒロインの結婚式の二次会帰りになんやかんや起きるA×B』
という作品は規約違反(他カプ混入)になると思いますか
※AとBは主人公&ヒロインの友人であり、原作ラストシーンで主人公&ヒロインに拍手している姿がはっきり描かれているものとします
※あくまでもアンケートです(全て架空の話ですので「こうするべき」系のアドバイスは不要です)
「他カプ混入禁止」という規約があった場合
『主人公&ヒロインの結婚式の二次会帰りになんやかんや起きるA×B』
という作品は規約違反(他カプ混入)になると思いますか
※AとBは主人公&ヒロインの友人であり、原作ラストシーンで主人公&ヒロインに拍手している姿がはっきり描かれているものとします
※あくまでもアンケートです(全て架空の話ですので「こうするべき」系のアドバイスは不要です)
788: たったーさん 2022/10/04(火) 00:11:06.25 ID:KyrRNAwB
>>787
主ヒロ絡みの描写があるなら混入
自分なら他カプなしのアンソロで他カプが関係するネタやろうとは思わない
主ヒロ絡みの描写があるなら混入
自分なら他カプなしのアンソロで他カプが関係するネタやろうとは思わない
789: たったーさん 2022/10/04(火) 00:29:05.74 ID:ix7+G7GE
>>787
描写による
主人公とヒロインが結婚式で寄り添うシーンを一コマでも描写したら公式だとしても他カプを混入されたとしか思えない
主人公とヒロインの話が思い出話ですら出てこないなら他カプ混入とは思わない
描写による
主人公とヒロインが結婚式で寄り添うシーンを一コマでも描写したら公式だとしても他カプを混入されたとしか思えない
主人公とヒロインの話が思い出話ですら出てこないなら他カプ混入とは思わない
799: たったーさん 2022/10/04(火) 11:34:34.82 ID:ywjCXagW
>>787
思う。
男女カプ地雷の人もいるし自分なら絶対に書かない。
思う。
男女カプ地雷の人もいるし自分なら絶対に書かない。
引用元
https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1663598866/
コメント
別の場所で描けばいいんじゃね
ガッツリ式を描いたら嫌な人はいるかもしれない
アンソロCPのABが手伝って別CPが成立~結婚式でオマケ程度にAB描写
そもそも結婚式のCPは原作では矢印すらないマイナー男女CPだったからAB隠れ蓑で別CPやりたかっただけなんだと思う
そこまで偏ったものじゃなくても結婚式は1コマで終わらせる位じゃないと批判は避けられなさそう
質問のケースは結婚するのは公式カプかつ結婚式にABが出席するところまでがっつり原作に描写あるんだから
結婚式するのが非公式カプな時点で何一つ似てる点がないが
個人誌なら好きにやればいいけど、他人が主催するアンソロで判断に悩むようなことする意味あるのか
他の参加者は律儀に決まり守ってるかもしれないのに
コメントする