89: たったーさん 2021/09/27(月) 00:30:12.68 ID:mhGhdVYx
質問スレから誘導されて来ました。
あくまでも自分の体感で、今まで頒布物の受注生産は良くないものと考える意見を多く見てきたのですが
現ジャンルでは同人誌のWEB全文公開と併用して紙媒体のみ受注生産という形をとるサークルが割とあるので界隈によって受注生産に対する考えに違いがあるのかアンケを取りたいです。

自ジャンルでの同人誌の受注生産に対する意識は
1、どんな場合でもNG
2、WEB全文公開するならOK
3、どんな場合でも特に問題なし
4、その他

二次創作ガイドラインの出ていないジャンルという前提でお願いします。



book_doujin_setsuei_woman


91: たったーさん 2021/09/27(月) 01:02:41.16 ID:jHp/PqlB
>>89
1だけど、母数多すぎて本どころかグッズやら何やらを受注する人がめちゃくちゃ多い
受注してたら晒しスレに晒されてるくらいにはNG



94: たったーさん 2021/09/27(月) 01:20:09.41 ID:xu8wfb2+
>>89
1
全文公開済みかどうかは全く関係ない
ただ部数アンケや予約数を参考にしての発注の場合は実質ほぼ受注生産だとしても公言してなければギリOKだと思ってる



95: たったーさん 2021/09/27(月) 01:55:38.99 ID:pd9/qD8v
>>89
3
受注生産だろうとそうじゃなかろうと利益が出るときは出るし出ないときは出ないので
利益を出さない方法としてジャンルによっては推奨されてるP4Pも受注生産だし



97: たったーさん 2021/09/27(月) 02:22:59.24 ID:GamqQ58a
>>89
3.別段騒ぐ人いないので基本スルー

受注が叩かれるのって売れ残り出さずに刷れて黒字出せるからって理屈だったはずだけど
ろくに冊数売れないドマイナーの赤字回避少部数受注が叩かれて
大量印刷で利益出まくりの大手はスルーになるの建前だけの村ルールで実態歪んでるよなぁと思う



105: たったーさん 2021/09/27(月) 08:41:06.53 ID:mhGhdVYx
>>89です
受注生産については、一方のジャンルでは晒されるくらいタブーなのに対してまた一方のジャンルでは利益を出さない方法としてむしろ推奨されている等
ここのスレでも意見が半々になるくらいジャンル(または個人)によって考えが違うんだなと参考になりました

自ジャンルは特に規模が小さく利益が出ることは考えづらいので、受注のスタイルを取っているサークルがいても「ここのジャンルは大丈夫なんだな」程度に考えておこうと思います




引用元
https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1632387877/