24: たったーさん 2022/12/27(火) 18:54:45.28 ID:R8utNqHLd
5年続いたソシャゲは大往生という風潮



game_software_cassette


26: たったーさん 2022/12/27(火) 19:08:38.34 ID:tDNFJVR3p
>>24
今運営してる5年以上のアプリって何本あるんだろ?



27: たったーさん 2022/12/27(火) 19:23:39.26 ID:BF7lfGM30
5年も続けられるなら相応の固定客を掴んでいるだろうから
大きなヘマをやらない限りは安定飛行な印象



32: たったーさん 2022/12/27(火) 21:27:21.17 ID:amYOXQOh0
年末だし5年前は2018年ってことでいいかな
キンスレが3月23日で5周年みたい
あとオワだけど記憶に色濃く残ってるのはゲシュタルトオーディンが生まれた年



33: たったーさん 2022/12/27(火) 21:35:52.09 ID:+8bE9ZxC0
キンスレは初期の勢いが今や見る影もないな…
なんなら開発ごとサ終しそうだし



35: たったーさん 2022/12/28(水) 02:10:26.38 ID:xf3hNQTQd
5年もやれば要領を得て長生きするのかね
意外と5年越えあるよね



37: たったーさん 2022/12/28(水) 04:34:34.43 ID:CFhBX6rr0
バンドリ、マギレコ、ハチナイ、ミリシタ辺りが大体5.5周年



54: たったーさん 2022/12/28(水) 15:43:58.69 ID:qpN2hgFHd
>>37
音ゲーで同期だった歌マクとか居たなぁ
IPは強かったが先に鬼籍に入ってしまった

その中だとミリシタがこないだアイドルソロプロデュースモードを月一キャラで追加していくって言ってたのが印象的
2とか出さずに続けていく方針なんかね



56: たったーさん 2022/12/28(水) 17:53:17.14 ID:n6GVpYgw0
>>54
アイマス全体がゲームやライブより
別の展開に重きを置くようになった感じはある
ミリシタのそれはファンですら絶対完走する前にサ終するだろって言われているのは笑うに笑えんが



57: たったーさん 2022/12/28(水) 18:53:18.35 ID:JPhIzj240
>>56
52人いて毎月1人だと4年4ヶ月かかり、仮に2023年1月から始めても終わるのは2027年5月
その頃には色々な部分で限界が来てしまうからね



40: たったーさん 2022/12/28(水) 09:11:22.21 ID:3kXLFw+mH
きららファンタジアはもう少しで5周年だったのに



43: たったーさん 2022/12/28(水) 11:19:55.61 ID:HRzeCZTKa
きらファンはぼちろアニメがもうちょい早ければもう少し長生きしただろうか



44: たったーさん 2022/12/28(水) 11:39:16.80 ID:y3wBRJrx0
してもその先がない



45: たったーさん 2022/12/28(水) 12:20:18.45 ID:3kXLFw+mH
スマホゲーの1年は人間の年齢の15歳に相当するから



46: たったーさん 2022/12/28(水) 12:23:14.17 ID:EPvjLqoNp
>>45
パズドラおじいちゃん150歳!
怪盗ロワイヤル様195歳!

いやーでもそれくらいのイメージだなたしかに、



60: たったーさん 2022/12/28(水) 23:46:31.20 ID:2BhPOTwJ0
>>45
医療未発達時代か
半分は成年前に死亡



67: たったーさん 2022/12/29(木) 06:46:25.24 ID:jWDjgM3F0
>>60
この子のななつのお祝いに
ハーフアニバーサリーガチャを回します…



48: たったーさん 2022/12/28(水) 13:30:06.12 ID:2ca3xD4f0
萌えcanとか属魂少女とかニジカノはまだ生きてるんだな。もうそろそろ10周年くらいじゃないか
こういう着せ替えできるギャルゲー系って思った以上に後続が出てこなかったな。3Dでどこかが出すとも思ったけど



50: たったーさん 2022/12/28(水) 13:36:52.85 ID:PJq6nJREM
一周年アニバーサリーで大型アプデを終えたところで元服って感じはするな



52: たったーさん 2022/12/28(水) 14:10:08.76 ID:k+jS+liA0
リリース時に宣伝と石ばら撒いて客を大量に強奪し、
リリース100日記念とハーフアニバーサリーでも宣伝と石ばら撒いて客を補充し、
そして1周年ありがとうセールで成果を出してようやく「1人前のガチャゲー」だ

ガチャゲーの七五三は、100日・6ヶ月・1周年!

1周年ありがとうの前のサービス終了宣言や運営放棄はザラだし、セールしたけど成果は惨敗ってのもままある
1人前になれるのは体感1~2割ってとこかなぁと、いや最近調べてないけど(林檎の1500射程が懐かしい…)




引用元
https://tarte.2ch.sc/test/read.cgi/gamesm/1672107208/