79: たったーさん 2021/11/02(火) 17:39:57.36 ID:gWiVhVw9
ある描き手さんを鍵のロム垢でフォローした所2回ブロ解されたんですがどんな理由が考えられますか?
プロフに閲覧用成人済記載、アイコンヘッダーは普通の写真で特に怪しくはないと思っています
プロフに閲覧用成人済記載、アイコンヘッダーは普通の写真で特に怪しくはないと思っています

80: たったーさん 2021/11/02(火) 17:59:27.49 ID:ljnEMixh
>>79
・得体がわからないアカウントにフォローされたくない
怪しんでというより、中身が見れなかったら漏れなく弾いてる
・閲覧用=ヲチ目的と読み取ったから
このあたりが思いついた
人によって何が怪しく見えるかはジャンル規模や傾向、アカ作成時期とかFFやツイートの数とかにもよるのでなんとも言えない
・得体がわからないアカウントにフォローされたくない
怪しんでというより、中身が見れなかったら漏れなく弾いてる
・閲覧用=ヲチ目的と読み取ったから
このあたりが思いついた
人によって何が怪しく見えるかはジャンル規模や傾向、アカ作成時期とかFFやツイートの数とかにもよるのでなんとも言えない
81: たったーさん 2021/11/02(火) 18:14:15.33 ID:J68uMy9d
>>79
二次の場合はプロフにジャンル名を書いてないとか?
同ジャンル民(人によっては同カプ)と判断できない鍵垢は弾かれやすい
二次の場合はプロフにジャンル名を書いてないとか?
同ジャンル民(人によっては同カプ)と判断できない鍵垢は弾かれやすい
82: たったーさん 2021/11/02(火) 18:15:39.76 ID:tWxaPRVM
>>79
何のジャンル民かわからない謎の鍵垢は怖いからブロ解してる、っていう人はたまにいる
ヘッダー画像変えたり、プロフに○○ジャンルが好きです読み専ですって一言入れるだけでも大分印象変わるよ
何のジャンル民かわからない謎の鍵垢は怖いからブロ解してる、っていう人はたまにいる
ヘッダー画像変えたり、プロフに○○ジャンルが好きです読み専ですって一言入れるだけでも大分印象変わるよ
95: たったーさん 2021/11/03(水) 01:46:50.40 ID:YbL+Axc9
>>79
描き手同士の馴れ合い用垢だから
荒らしが出没してる噂があるから
ヲチャを疑っている
描き手同士の馴れ合い用垢だから
荒らしが出没してる噂があるから
ヲチャを疑っている
91: たったーさん 2021/11/02(火) 23:58:47.10 ID:gWiVhVw9
>>79です
回答ありがとうございます
ジャンル名記載がなかったから不審がられたのかもしれないですね
リストで拝見しようと思います
回答ありがとうございます
ジャンル名記載がなかったから不審がられたのかもしれないですね
リストで拝見しようと思います
引用元
https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1635682379/
コメント
鍵垢RTとか割と嫌がられるよ
速攻で鍵垢にしてフォローされてる鍵垢、ロム垢も申し訳ないがブロったことあるわ
その騒動以来、自ジャンルでは鍵垢や0フォロワーはブロックしてる人が多い。
コメントする