783: たったーさん 2020/11/01(日) 00:28:25.37 ID:aAjJFTuJ
ひとり暮らしです
家事代行サービスの利用を検討しているのですが大体どれくらいのことができるものなんでしょうか?
お試しで3時間ほどらしいのですがその時間でどれくらい任せられるものなのか分かりません
やってもらいたいのが主に掃除でキッチン周り(水場含む)とお風呂場がメインです
やっているところを見ていたほうがいいのか担当者によって質がピンキリなのかどうかとか
利用したことがある方に教えてほしいです
家事代行サービスの利用を検討しているのですが大体どれくらいのことができるものなんでしょうか?
お試しで3時間ほどらしいのですがその時間でどれくらい任せられるものなのか分かりません
やってもらいたいのが主に掃除でキッチン周り(水場含む)とお風呂場がメインです
やっているところを見ていたほうがいいのか担当者によって質がピンキリなのかどうかとか
利用したことがある方に教えてほしいです

785: たったーさん 2020/11/01(日) 03:29:27.19 ID:vTus7zmZ
>>783
家事代行は多分どこでも家に元からある道具でやってくれるから掃除メインなら道具や薬剤は揃えておいた方がいいよ
あとはやって欲しいこととやって欲しくないことを先にまとめておいた方がいい
優先順位とか開けて欲しくない所とか時間内で希望作業はまとめてくれるけど
私は在宅仕事の合間に横で見てたけど思ったより細かく確認されたから時間あるならついてた方がいいかも
家事代行は多分どこでも家に元からある道具でやってくれるから掃除メインなら道具や薬剤は揃えておいた方がいいよ
あとはやって欲しいこととやって欲しくないことを先にまとめておいた方がいい
優先順位とか開けて欲しくない所とか時間内で希望作業はまとめてくれるけど
私は在宅仕事の合間に横で見てたけど思ったより細かく確認されたから時間あるならついてた方がいいかも
788: たったーさん 2020/11/01(日) 08:40:54.46 ID:aAjJFTuJ
>>785
薬剤を自前で用意するのは知りませんでした
汚れが落ちないと困るのでハウスクリーニングも検討します
ありがとうございました
薬剤を自前で用意するのは知りませんでした
汚れが落ちないと困るのでハウスクリーニングも検討します
ありがとうございました
引用元
https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1602480192/
コメント
コメントする