18: たったーさん 2022/08/25(木) 22:03:30.51 ID:Baj/8yeg
有刷ラーン戦記について質問です
主人公は受け要素が多く、キャラの関係性も主従だったりケンカップルっぽかったりなど多様にあるにも関わらず同人人気がほとんどないのは何故だと思いますか?
よろしくお願いします

主人公は受け要素が多く、キャラの関係性も主従だったりケンカップルっぽかったりなど多様にあるにも関わらず同人人気がほとんどないのは何故だと思いますか?
よろしくお願いします

20: たったーさん 2022/08/25(木) 22:32:58.83 ID:GZDPKIf0
>>18
20年くらい前に小説ジャンルとしてちょっとだけ流行った時期あったと思う映画にもなってたし
ただ原作のピークがその頃で長い休止を経て再開~完結のころは原作の展開が微妙なこともあって同人人気はなかった
コミカライズは人気あるかもだけどあまり同人には繋がってないっぽいね
20年くらい前に小説ジャンルとしてちょっとだけ流行った時期あったと思う映画にもなってたし
ただ原作のピークがその頃で長い休止を経て再開~完結のころは原作の展開が微妙なこともあって同人人気はなかった
コミカライズは人気あるかもだけどあまり同人には繋がってないっぽいね
21: たったーさん 2022/08/25(木) 22:47:11.46 ID:aTNZk4Ep
>>20
映画やOVAがあった頃は20年前ではなく30年前だと思うのですが?
映画やOVAがあった頃は20年前ではなく30年前だと思うのですが?
27: たったーさん 2022/08/26(金) 06:42:14.45 ID:lFl3ap9w
>>18
大ブームじゃないかもしれないけど荒川版アニメ一期放送時は日5ブーストがあってイベントで黒騎士×主人公はイベントで人並み出来てたよ
大ブームじゃないかもしれないけど荒川版アニメ一期放送時は日5ブーストがあってイベントで黒騎士×主人公はイベントで人並み出来てたよ
28: たったーさん 2022/08/26(金) 06:47:16.44 ID:E0QHBlS+
>>18
昔原作者マネージャーが揉めたんだよ
昔原作者マネージャーが揉めたんだよ
31: たったーさん 2022/08/26(金) 14:32:04.05 ID:lHeAl7+Z
>>18
こちら教えてくださりありがとうございます
こちら教えてくださりありがとうございます
引用元
https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1660657655/
コメント
その中に強姦とかの過激なエロ同人も混じっててそれに対して作者が我が子がエロ同人に出されて嬉しく思うわけないって発言がBL苦手になった
事務所の規定も過激なエロは駄目にしてるしエロで稼いでいた人が撤退と最終巻の内容で人が離れて大人しくなっただけだと思う
個人的にだけど作者がBL嫌ってた以前に田中作品はBL萌えしにくかったな…銀英も創竜も
荒川版(アニメ)が発表された時は175を警戒して昔からいた人たちがピリッとしてた記憶
中には荒川版は苦手って人もいるから余計に
ただ、※2の件なんかもそうだけど、何となくBL同人はやりにくい空気は出てきていたから、継続と撤退(含むジャンル移動)で散ってしまった印象はあるな
コメントする