149: たったーさん 2021/09/07(火) 10:28:44.32 ID:zjF8kDda
好きな描き手が商業デビューしたらどう思いますか?
元のジャンルが一次と二次の場合でそれぞれお答えいただけると嬉しいです
元のジャンルが一次と二次の場合でそれぞれお答えいただけると嬉しいです
150: たったーさん 2021/09/07(火) 10:40:26.38 ID:QyC+kXqN
>>149
一次→嬉しい 応援するし商業の本も買う
二次→特に嬉しくも悲しくもなく無関心
元作品に似たキャラを一次のオリキャラとして出してるとちょっと嫌
一次→嬉しい 応援するし商業の本も買う
二次→特に嬉しくも悲しくもなく無関心
元作品に似たキャラを一次のオリキャラとして出してるとちょっと嫌
151: たったーさん 2021/09/07(火) 11:13:07.16 ID:OqDuB5u1
>>149
一次→嬉しいめっちゃヒットしてって思う
二次→嬉しいけどもう二次戻ってこないかもと思うと悲しさもある
一次→嬉しいめっちゃヒットしてって思う
二次→嬉しいけどもう二次戻ってこないかもと思うと悲しさもある
152: たったーさん 2021/09/07(火) 11:30:16.66 ID:P17vpFFd
>>149
一次なら嬉しい
二次は興味なし、よほど興味惹かれる内容なら読んでみるかもしれないけど
一次なら嬉しい
二次は興味なし、よほど興味惹かれる内容なら読んでみるかもしれないけど
153: たったーさん 2021/09/07(火) 11:49:33.03 ID:zdWSxMn3
>>149
一次:嬉しい
商業作品も好みに合えば買うけど同人時代の焼き直しだと微妙な気持ち
二次:興味無し
好みに合えば手出すかもしれないが二次同人を踏み台にしたような発言してたら好みでも買わない
一次:嬉しい
商業作品も好みに合えば買うけど同人時代の焼き直しだと微妙な気持ち
二次:興味無し
好みに合えば手出すかもしれないが二次同人を踏み台にしたような発言してたら好みでも買わない
154: たったーさん 2021/09/07(火) 11:51:02.73 ID:QDlADGnp
>>149
どっちも嬉しいし本買う
特に2次はキャラの好みが合うの分かってるから商業も楽しみ
どっちも嬉しいし本買う
特に2次はキャラの好みが合うの分かってるから商業も楽しみ
156: たったーさん 2021/09/07(火) 12:37:06.87 ID:C+/LElfH
>>149
一次→嬉しいし応援したいから本も買う
二次→良かったねと思うけど本を買うかは別
経験上二次で好きな描き手だからって商業でも好みの属性のキャラ描くとは限らない
むしろ離れたもの描かれたり好みじゃない組み合わせ描いたりとかも往々にしてある
好きな設定だったら買うと思う
一次→嬉しいし応援したいから本も買う
二次→良かったねと思うけど本を買うかは別
経験上二次で好きな描き手だからって商業でも好みの属性のキャラ描くとは限らない
むしろ離れたもの描かれたり好みじゃない組み合わせ描いたりとかも往々にしてある
好きな設定だったら買うと思う
159: たったーさん 2021/09/07(火) 13:29:58.39 ID:KLuGn206
>>149
一次→めちゃくちゃ嬉しいし応援する
二次→その人の二次作品が好きなので余程ツボじゃない限りは買わない
一次→めちゃくちゃ嬉しいし応援する
二次→その人の二次作品が好きなので余程ツボじゃない限りは買わない
174: たったーさん 2021/09/07(火) 15:45:31.29 ID:5GY04mwt
>>149
一次→嬉しいほぼ買う
二次→嬉しいけど買うかは別
一次→嬉しいほぼ買う
二次→嬉しいけど買うかは別
187: たったーさん 2021/09/07(火) 21:15:26.70 ID:xGQTOQR/
>>149
自分の実体験だけど
一次(BL)
推し作家が元々の作風がメリバとか鬱っぽいのとかショタとか多かったから商業化で平凡になるんじゃないかと思って嫌だった
実際には高クオリティの話が定期的に発表されるようになって嬉しかった
二次
NL→TLや少女漫画:商業になっても可愛いので嬉しい 応援してる 他の好きな作家がデビューってなっても応援すると思う
BL→BL or TL:興味なかったし一応デビュー作とか読んだけど微妙だった 今後もあまり期待はしないと思う
自分の実体験だけど
一次(BL)
推し作家が元々の作風がメリバとか鬱っぽいのとかショタとか多かったから商業化で平凡になるんじゃないかと思って嫌だった
実際には高クオリティの話が定期的に発表されるようになって嬉しかった
二次
NL→TLや少女漫画:商業になっても可愛いので嬉しい 応援してる 他の好きな作家がデビューってなっても応援すると思う
BL→BL or TL:興味なかったし一応デビュー作とか読んだけど微妙だった 今後もあまり期待はしないと思う
引用元
https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1630661343/
コメント
今でも何か出る度に買って応援してる。
二次はふーんすごいねで終わった。
向こうがこれまでの二次を全消ししちゃったのもあるけど、全然好みじゃなさそうな話だったので特に買う気は起こらなかった。
二次でも一次でも、一冊目はご祝儀の意味も含めて買うと思う。それ以降はわからない。
二次でも基本的には作家買いなので。
二次は小説なら応援する(その人の地の文の文体と設定の着眼点が好きな場合が多いから)、漫画だと様子見で結局興味なくなることが多い(あの絵柄で描かれた推しが好きなだけだったんだな…ってなったり、逆に二次時代のCPとほぼ一緒のビジュアルで一次描いてて幻滅したり)
コメントする