343: たったーさん 2021/03/19(金) 14:27:50.98 ID:YIL/E8dK
好きな作品内で推している男女カプのどちらかもしくは両方が最終的に別の異性と結ばれた場合どうしますか?
1.最初の推しカプにそのまま萌え続ける
2.最終的な公式カプに移行する
3. 最初の推しカプへの萌えはなくなり公式カプにも移行できない
4.そもそも終了した作品でしか男女萌えしない
5.その他

1.最初の推しカプにそのまま萌え続ける
2.最終的な公式カプに移行する
3. 最初の推しカプへの萌えはなくなり公式カプにも移行できない
4.そもそも終了した作品でしか男女萌えしない
5.その他

347: たったーさん 2021/03/19(金) 15:03:33.02 ID:sX8UTdMw
>>343
1の時もあれば2もあるし3もあれば5もあるw
公式カプのうち片方のキャラが嫌いだった場合→1
元々片方のキャラが最推しで相手にそこまで拘りがなかった場合→2
最初から恋愛がメインの三角関係作品などで恋に破れたキャラの扱いが酷かった場合→3
公式カプになったキャラも皆好きな場合(推しカプも相変わらず好きだし、公式カプも好き状態)→5
1の時もあれば2もあるし3もあれば5もあるw
公式カプのうち片方のキャラが嫌いだった場合→1
元々片方のキャラが最推しで相手にそこまで拘りがなかった場合→2
最初から恋愛がメインの三角関係作品などで恋に破れたキャラの扱いが酷かった場合→3
公式カプになったキャラも皆好きな場合(推しカプも相変わらず好きだし、公式カプも好き状態)→5
348: たったーさん 2021/03/19(金) 15:11:36.55 ID:NWF1yCPA
>>343
過去にカプ萌えてしてても別の相手とくっついたら3になって作品自体からも離れる事ばかりだったから
今はカプ萌えして原作追ってても二次やるのは4で爆破されないのを確認してからになった
過去にカプ萌えてしてても別の相手とくっついたら3になって作品自体からも離れる事ばかりだったから
今はカプ萌えして原作追ってても二次やるのは4で爆破されないのを確認してからになった
349: たったーさん 2021/03/19(金) 15:12:16.87 ID:kPwS1RpM
>>343
基本1だけど、別の異性が人間的にどうしても好きになれない場合は
5ジャンル撤退も視野に入れる
基本1だけど、別の異性が人間的にどうしても好きになれない場合は
5ジャンル撤退も視野に入れる
366: たったーさん 2021/03/19(金) 18:23:40.06 ID:mJYls6Th
>>343
場合によって1~3のどれか
公式で2人の間で揺れてる描写がある、公式カプになる説得力のある展開が来るなどは2
逆に推しカプが公式で一度付き合った後に別れて明らかに間に合せのような
別の相手をあてがわれたりすると強固に1を続ける
場合によって1~3のどれか
公式で2人の間で揺れてる描写がある、公式カプになる説得力のある展開が来るなどは2
逆に推しカプが公式で一度付き合った後に別れて明らかに間に合せのような
別の相手をあてがわれたりすると強固に1を続ける
383: たったーさん 2021/03/19(金) 21:23:22.48 ID:cBqvYns/
343です
>>347、348、349、366
ありがとうございます
状況によって変わってくるのですね
これで〆ます
>>347、348、349、366
ありがとうございます
状況によって変わってくるのですね
これで〆ます
引用元
https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1615657148/
コメント
DCは好きになった。
BCは原作初期の設定じゃないと読めなくなった。
BAは無理だった。
キャラクターの好き嫌いによるのかもしれない。
完全ノーダメで萌え続けながら公式カプも普通にいいよねって思えるし概ねそのパターンが多いんだけど
想定外のカプが成立すると推しカプに期待してなかったとしてもうまく割り切れなかったりする
公式でAD・CBがくっつくことで推しカプABが非公式になったら、成立カプ自体は原作に従いつつもAとBは深い絆ありきのA+B萌えに移行する
公式カプ推しの人から見たらカプ踏み台化に見えるかもだけど、公式カプ成立世界線で恋愛感情は抜きだけどAとBの間に芽生えてる二人にしか無い独特の強い絆萌えになるかな
自分がハマるカプは公式である程度絡みがあるとこ前提だからその絡みを深掘りしてくスタイルに変わる
公式カプは推せないし元々推してた非公式カプは熱量は落ちるけどそのまま好きであり続ける
でも公式では成立しない以上他の誰かと公式でくっ付いた時点で自分の中では終わっちゃう
コメントする