438: たったーさん 2021/04/09(金) 10:12:24.33 ID:7+BY3S/D
剣薫と抜巴で住み分けしてるイメージだけど数は普通に剣薫が多いな
巴自体が最終章で初めて出てきたキャラだし
あと主人公受けも強かった気がする

巴自体が最終章で初めて出てきたキャラだし
あと主人公受けも強かった気がする

439: たったーさん 2021/04/09(金) 10:21:59.16 ID:RntZvEbK
主人公とヒロインのカプってわざわざオフまでやる人が少ないから不人気と見られて煽られがちだったけど最近は支部やツイのいいねで普通に多数派で安定してるのが可視化しやすくなった印象
447: たったーさん 2021/04/09(金) 11:15:25.33 ID:FaUgcltD
>>439
支部はともかくツイは一般ライト層が軽い気持ちでいいねするケースも多いから同人人気としてはあまり参考にならないと思う
ツイの二次創作だと大体オールキャラとかカプ色薄目のやつとか一般寄りの作品の方が幅広く受け入れられていいねが多くつく印象
支部はともかくツイは一般ライト層が軽い気持ちでいいねするケースも多いから同人人気としてはあまり参考にならないと思う
ツイの二次創作だと大体オールキャラとかカプ色薄目のやつとか一般寄りの作品の方が幅広く受け入れられていいねが多くつく印象
440: たったーさん 2021/04/09(金) 10:24:18.71 ID:tRI7P/4d
乱馬も茜不人気とか色々言われたけど一番人気なのは普通に乱あかだったしね
443: たったーさん 2021/04/09(金) 10:46:25.97 ID:uAbU7GYA
>>440
シャンプーの男性人気がすごくて結構あかねが貶されてたね
ツンデレ暴力ヒロインのテンプレだったからかな
シャンプーの男性人気がすごくて結構あかねが貶されてたね
ツンデレ暴力ヒロインのテンプレだったからかな
441: たったーさん 2021/04/09(金) 10:39:18.54 ID:vBztbqR7
ヒロイン複数いるタイプの作品はサブヒロイン信者の声が大きくなりがちなのもある
442: たったーさん 2021/04/09(金) 10:41:37.44 ID:Kq61tVhu
コナンも結局カプとして人気なのは新蘭なんだよな
灰原は人気あるけどまともな灰原ファンは失恋して自分の気持ちに整理つけた灰原ごと好きだから無理にくっつけようとしない
灰原は人気あるけどまともな灰原ファンは失恋して自分の気持ちに整理つけた灰原ごと好きだから無理にくっつけようとしない
444: たったーさん 2021/04/09(金) 11:00:57.01 ID:7+BY3S/D
シャーマンキングの葉アンはSNSが発達する前からBLと並んで人気あったけど
アンナが腐からも支持を得やすいサバサバ系の極みみたいなヒロインだったからだろうか
アンナが腐からも支持を得やすいサバサバ系の極みみたいなヒロインだったからだろうか
445: たったーさん 2021/04/09(金) 11:08:21.33 ID:zdnFr0Qn
ピクシブだとカプ人気は乱あでも
単体イラストはシャンプー>あかねなんだよね
あかねとシャンプーの人気の違いがわかりやすい
単体イラストはシャンプー>あかねなんだよね
あかねとシャンプーの人気の違いがわかりやすい
446: たったーさん 2021/04/09(金) 11:13:45.98 ID:uAbU7GYA
シャンプーのキャラデザは華やかでかわいいからね
あかねはやっぱりメインヒロインとしては見た目がちょっと地味かな
犬夜叉はかごめと桔梗ではどっちのカプが人気だったのかな
あかねはやっぱりメインヒロインとしては見た目がちょっと地味かな
犬夜叉はかごめと桔梗ではどっちのカプが人気だったのかな
448: たったーさん 2021/04/09(金) 11:15:26.03 ID:UEIrVCGu
単体だと男性向けも絡んでくるんだろうな
80年代のキャラも未だに描かれたりするし
リメイクある今だと尚更
80年代のキャラも未だに描かれたりするし
リメイクある今だと尚更
449: たったーさん 2021/04/09(金) 11:37:51.85 ID:+unvDsqv
らんまは女らんまも人気だから
シャンプーと女らんまが人気過ぎてあかねの単体人気が霞んでしまった
ラムとしのぶもしのぶが正ヒロインだったけどラムが人気出過ぎてヒロイン交代したんだっけ
かごめと桔梗は桔梗の方が好きって声が多いけどカプだと普通に犬かごが多いね
一番多いのは殺リン
シャンプーと女らんまが人気過ぎてあかねの単体人気が霞んでしまった
ラムとしのぶもしのぶが正ヒロインだったけどラムが人気出過ぎてヒロイン交代したんだっけ
かごめと桔梗は桔梗の方が好きって声が多いけどカプだと普通に犬かごが多いね
一番多いのは殺リン
450: たったーさん 2021/04/09(金) 12:03:58.88 ID:WaeC48oV
犬夜叉は堂々と二股してたから
女性人気も同人人気も美形クールで1人を大事にする兄貴に持って行かれた感ある
女性人気も同人人気も美形クールで1人を大事にする兄貴に持って行かれた感ある
451: たったーさん 2021/04/09(金) 12:19:30.32 ID:zdnFr0Qn
>>450
これ言う人多いけど公式人気投票で犬夜叉が殺生丸に負けたことないし
カプ人気も僅差とはいえ犬かご>殺りんだよ
殺生丸好きの声がでかい気なだけがする
これ言う人多いけど公式人気投票で犬夜叉が殺生丸に負けたことないし
カプ人気も僅差とはいえ犬かご>殺りんだよ
殺生丸好きの声がでかい気なだけがする
452: たったーさん 2021/04/09(金) 12:53:29.61 ID:7+BY3S/D
犬桔好きで当時色々探したけど
オフはおろか二次サイトも全く無いとは言わないけど殆ど見なかったな
桔梗は何考えてるか分からないって声が多くて一般人気もあまり無かった印象
引用元
https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1616632481/
オフはおろか二次サイトも全く無いとは言わないけど殆ど見なかったな
桔梗は何考えてるか分からないって声が多くて一般人気もあまり無かった印象
引用元
https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1616632481/
コメント
やること怖すぎてキャラとしては苦手だったな
今だとヤンデレ属性付きそうな感じで
「(原作が最大手すぎるから)(同人としては)人気が無い(※一般人気が無いとは言ってない)」みたいなのを
結構ガチめに括弧内省略した形で認識する奴が多いのは公式CP(特に主ヒロ)にありがちな現象
サンデーとかアニメ誌だと大体乱馬>あかね>シャンプーだったし
犬夜叉も大体かごめ>桔梗だったはずなんだけどな…
ラムや南ちゃん並にぶっちぎり人気じゃないと
ヒロイン(笑)とか言われるんだよね
主人公の恋愛相手としてのヒロインは特に
まさに同人界隈では「変わった人」が妙に多いんだよねって話でしょ
犬夜叉はどっちも好きなのが犬夜叉らしいと思ってたけど心情的には桔梗寄りだったからまとめ452が「犬夜叉が本当に好きなのは桔梗だからかごめは絶対ありえん!!」とかいうアンチかごめ派でなければ(当時)桔梗について語り合いたかったかも
灰原も好きだけどコナンとくっつく正ヒロインは蘭にしか見えんよ…
補完力を掻き立てるというか
どっちかというとオタクに多い可哀想は可愛い(報われない負けヒロインへの同情心から負けヒロイン推しへ)の心理な気がする
コメントする