329: たったーさん 2021/11/11(木) 21:11:52.84 ID:gS7jUYmS
やっぱりキャラカタログになるジャンプのスポーツ物って人気出やすいんだな

330: たったーさん 2021/11/11(木) 21:16:35.30 ID:iwkUySWi
笛!みたいにあんま人気出なかったものもあるし
あれはアニメの出来が悪すぎたせいだけど
あれはアニメの出来が悪すぎたせいだけど
334: たったーさん 2021/11/11(木) 21:29:12.26 ID:iXOyxVMw
>>330
笛アニメは主人公声優の不祥事でファンにとっては黒歴史だね
配信がキッカケになって再熱とかも無いし
笛アニメは主人公声優の不祥事でファンにとっては黒歴史だね
配信がキッカケになって再熱とかも無いし
332: たったーさん 2021/11/11(木) 21:19:37.73 ID:QRLg7vP1
スポーツ物ってウケないのはとことんウケない印象
同人で人気出るのと出ないのとの差は何なんだろうな
同人で人気出るのと出ないのとの差は何なんだろうな
333: たったーさん 2021/11/11(木) 21:21:09.53 ID:ZWzqVwwA
笛は女作者というか少女漫画チックだったからかなあ
でもそこそこ人気あったよ
御簾古とどっちが最盛期サークル数あったんだろうね
でもそこそこ人気あったよ
御簾古とどっちが最盛期サークル数あったんだろうね
335: たったーさん 2021/11/11(木) 21:32:29.81 ID:ZWzqVwwA
笛は配信で声優変えたね
サンデーで続編やって舞台もやってちょくちょく原画展やってコアなファンはいるイメージ
結婚したキャラも多いけど人気どころの水野と関西弁は結婚させてないし
サンデーで続編やって舞台もやってちょくちょく原画展やってコアなファンはいるイメージ
結婚したキャラも多いけど人気どころの水野と関西弁は結婚させてないし
336: たったーさん 2021/11/11(木) 21:32:57.96 ID:iXOyxVMw
ごめん笛のアニメは映像そのままでキャスト一新して配信してたw
337: たったーさん 2021/11/11(木) 22:16:09.57 ID:wLYpRqVS
笛のアニメは後年の声優不祥事より当時地上波でなかった事の方が空気になった原因では
遅れて地上波で放送した地域もあるけど一部地域だけだし
あの時期の飛翔だけでなく出版社繋がりで読者層もっと狭くて低い少女漫画誌の理盆でも兄MAXでアニメ作ってたな
今のサブスク環境と違ってBS環境無しの状態から契約したら成人でもまず間違いなく家族バレするから
家族の理解ないと金は自分持ちでも「こんなのに金使って」と色々言われそう
遅れて地上波で放送した地域もあるけど一部地域だけだし
あの時期の飛翔だけでなく出版社繋がりで読者層もっと狭くて低い少女漫画誌の理盆でも兄MAXでアニメ作ってたな
今のサブスク環境と違ってBS環境無しの状態から契約したら成人でもまず間違いなく家族バレするから
家族の理解ないと金は自分持ちでも「こんなのに金使って」と色々言われそう
338: たったーさん 2021/11/11(木) 23:15:47.22 ID:5sG0aW03
ミスフルはアニメ化したらもっと同人人気出てたと思う
339: たったーさん 2021/11/11(木) 23:35:07.22 ID:DB5ghYsc
作者はアニメ化断ったこと今でも後悔してるらしいね
内容的に今更アニメ化ってのも厳しいだろうし
内容的に今更アニメ化ってのも厳しいだろうし
340: たったーさん 2021/11/11(木) 23:35:53.56 ID:iwkUySWi
>>339
来なかったんじゃなくて断ってたのか意外
来なかったんじゃなくて断ってたのか意外
342: たったーさん 2021/11/12(金) 00:19:05.65 ID:lTaXXdF0
>>339
本当だとしたら勿体ないね
本当だとしたら勿体ないね
341: たったーさん 2021/11/11(木) 23:52:20.05 ID:561ymFSI
え、笛って最終回発情期起きてたっけ?と思ったら続編が出てたのか…知らんかった
348: たったーさん 2021/11/12(金) 07:32:48.37 ID:A5loXqEL
ミスフルアニメ化したら流行るっていってたけど時事ネタばっかで滑りそうだけどな
あとポリコレも
あとポリコレも
371: たったーさん 2021/11/12(金) 16:15:55.18 ID:n24BWEeP
御簾降るはあの当時アニメ化するならまず深夜アニメは無かったし
吟玉みたいにチャレンジャーなスタッフに恵まれる奇跡起きないとアニメ化しても危ないネタは改変されまくって黒歴史に終わってそう
作者は今御簾降るでグッズ化とか色々やってるけど今は漫画だけだと公式アプリの無料チケットで毎日ちまちま読み進める所から(ハマったタイミングで電子書籍に移行)だから
連載終了から年数経つとアニメ化作品より新規のファン獲得するのが難しい印象
引用元
https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1635469679/
吟玉みたいにチャレンジャーなスタッフに恵まれる奇跡起きないとアニメ化しても危ないネタは改変されまくって黒歴史に終わってそう
作者は今御簾降るでグッズ化とか色々やってるけど今は漫画だけだと公式アプリの無料チケットで毎日ちまちま読み進める所から(ハマったタイミングで電子書籍に移行)だから
連載終了から年数経つとアニメ化作品より新規のファン獲得するのが難しい印象
引用元
https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1635469679/
コメント
関係各所に許可貰わなければいけないってコトを見越してたからなんかな…
コラボカフェやグッズの展開も活発だからアニメ化来るか?とは思っているんだけどなー
コメントする