391: たったーさん 2020/07/27(月) 15:27:36.14 ID:RO3RpryS
紙媒体の同人誌について
・手元に永久保存しておきたい本の基準
・手放す本の基準
内容、装丁、希少性、有名作家等、ウエイトのたかい基準を教えて欲しいです。
自分は手元に保存したいと思われる本を作ることを目指してます




book_sasshi7_black



395: たったーさん 2020/07/27(月) 17:20:54.10 ID:Q6A7PU0q
>>391
内容 最重視
装丁 気にしない
希少性 気にしない強いて言うなら好きなドマイナーカプは残す
有名作家 気にしない(大手に興味が無い)

永久に残す
ストーリーやキャラの行動にオリジナリティ(その作家にしか描けない)ものがある
読み終わった後もストーリーが思い出せる
印象的な場面がある
原作をリスペクトしつつも作家の解釈が存分に入っていてこの世界が存在すると分かる

残さない
キャラを置き換えても話成り立つ(別ジャンルの属性が似てるキャラなど)
読んでも印象に残らないストーリーが思い出せない
絵が綺麗なだけ
説明的なもの、モノローグ多用、ポエムは好きじゃない
断捨離の際にスキャンして残すか?と思ったときスキャンするのも面倒だなと思うもの

全年齢向けしか読まないので参考になるか分からない
永久に残したいのはほんの一握り
二次創作も一次創作もこの基準で決めてる


396: たったーさん 2020/07/27(月) 18:07:00.07 ID:6zgPqsF3
>>391
内容重視
ジャンルから離れてそれなりに経っても「やっぱりいいな」と思える本は置いておく
ただ数年すれば価値観が変わることもあるのでそうなったら手放す

上記を基本のボーダーとして
メジャージャンルなら手放す内容でもマイナーだと残したり
面白い装丁だから残したりというのはある

あと再録集を買ったりweb再録されたら元の本は手放す


420: たったーさん 2020/07/28(火) 17:28:34.36 ID:LX32m8YL
>>391
内容>希少性>装丁>>有名作家の優先度で決めてる

・手元に永久保存しておきたい本の基準
自分基準で申し訳ないけどストーリーや絵やセリフが好みなものは残してる
そういう本はジャンルが変わっても定期的に思い出して読み返したくなるから自然と手元に残ってる
あと本棚整理するときに読み返して改めて好きを実感すると残すかな

・手放す本の基準
本棚整理するときにその本がどういう本だったかすぐに思い出せないと手放してる
内容が薄くてその作家やジャンルじゃなくても読める本を手放すことが多いかも
エロもプラスアルファで特徴的な要素(ストーリーが面白いとかセリフが好きとか)がないとすぐ手放すかな


427: たったーさん 2020/07/28(火) 22:57:14.85 ID:zhU6CmUA
>>420
391ですありがとうございます わかりやすい
回答してくれた三人とも内容最重視だったのは偶然ではないだろう
自分もそういえば棚の本整理してて内容思い出せないやつわざわざ読み返さないわ…
絵柄とかでカバーしようとしてたけどやっぱり一番苦手なストーリー鍛え直そうと思う 漫画だから




引用元
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1595137840/