641: たったーさん 2019/04/16(火) 18:09:42.90 ID:mpsKpFnM
642: たったーさん 2019/04/16(火) 19:15:23.12 ID:TArmmOB2
>>641
他の本を傷つけるホチキス平閉じや
印刷が汚い、画面端の台詞が切れてるみたいな不備がなければ印刷元自体は気にしない
けどコピー本はオフ/オンデマ本より買うハードルは上がる
他の本を傷つけるホチキス平閉じや
印刷が汚い、画面端の台詞が切れてるみたいな不備がなければ印刷元自体は気にしない
けどコピー本はオフ/オンデマ本より買うハードルは上がる
643: たったーさん 2019/04/16(火) 19:29:09.02 ID:/Dc1lxWx
>>641
印刷所で刷ったならほとんどの会社が奥付に会社名を入れる旨を規約にいれてるから装丁が気に入ったら確認するくらい
印刷所はどこでも特に気にしないけどコピー本は大好きなサークルさんのものしか手に取らない
印刷所で刷ったならほとんどの会社が奥付に会社名を入れる旨を規約にいれてるから装丁が気に入ったら確認するくらい
印刷所はどこでも特に気にしないけどコピー本は大好きなサークルさんのものしか手に取らない
656: たったーさん 2019/04/16(火) 23:14:16.11 ID:860oDIvk
>>641
どこで刷ったかは別に気にならないけど
インクジェットプリンタだとインクが他に移りそうな気がしてなんとなく嫌かな
もっともイベント会場ではそこまでじっくり見ないから買う時は言われないとわからないかも
どこで刷ったかは別に気にならないけど
インクジェットプリンタだとインクが他に移りそうな気がしてなんとなく嫌かな
もっともイベント会場ではそこまでじっくり見ないから買う時は言われないとわからないかも
675: たったーさん 2019/04/17(水) 08:57:48.18 ID:CyoJa7+R
>>641
コピー本かそれ以外かは気になるけどコピー本の細かな印刷機械の違いまでは興味ない
ホッチキスで平綴じや中綴じ本はコピーかな?と思う
気になる本ならコピーでも気にせず買う
コピー本かそれ以外かは気になるけどコピー本の細かな印刷機械の違いまでは興味ない
ホッチキスで平綴じや中綴じ本はコピーかな?と思う
気になる本ならコピーでも気にせず買う
685: たったーさん 2019/04/17(水) 11:38:28.04 ID:sNw9d0al
641です
アンケート回答とご意見ありがとうございました
アンケート回答とご意見ありがとうございました
引用元
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1554184722/
コメント
自分の今までの経験だと突発コピー本とかは情熱迸ってて面白い本が多くてノーチェックのサークルや推しキャラの本じゃなくてもつい手に取ってしまう
コメントする