498: たったーさん 2018/11/13(火) 10:49:04.37 ID:G0Ighe5W
作品を作るとき、起承転結のどこが最初に浮かびやすいですか? 
どこを考えるのが1番難関ですか? 
また、難関部分がうまくまとまらないときにやる行動などあれば教えてください


mangaka_woman






499: たったーさん 2018/11/13(火) 12:06:54.83 ID:ovSH9mdK
>>498 
漫画の場合だけど「転」が最初に思い浮かびやすい 
難関なのは「結」 
難関部分がまとまらない場合は、ボツにしたネタを一部改変して組み込んだり、他に描きたい話があればそちらの構成を考える


500: たったーさん 2018/11/13(火) 12:33:48.99 ID:Zp6AG+ER
>>498 
499とまったく逆だ 
最初は結、最難関は転 
結になるにはどうしたらいいかを考えていくけど物事が動くキッカケと整合性をつけるのに苦労する 
頭の中→ネームという感じでアウトプットするんだけど、それでダメなときは書き出すしかない


501: たったーさん 2018/11/13(火) 12:46:57.60 ID:eprwjAuS
>>498 
描きたいテーマから始めることが多いので、転か結が多い 
だから結であるクライマックスシーンありきで構成する分、導入である起が自分にとっての難関 
初手から惹きつけつつ、違和感なく結とは違う方向性を描くって難しい 
まとまらない時は既に観た映画や漫画や小説の冒頭をいくつも見直して参考にする 
人の同人誌とかも読み返す 
それでもだめなら散歩(サイクリング) たまに喫茶店でメモ帳を前にぼんやりする


505: たったーさん 2018/11/13(火) 15:14:02.47 ID:3HezrnrL
>>498 
自分は結から浮かぶ時もあるけど起が浮かびやすいなあ 
あとは野となれ山となれという感じで流れに任せる 
その場合は結にすごく悩む


506: たったーさん 2018/11/13(火) 16:41:12.04 ID:JTv1upnX
>>498 
結を思いついて結ありきでその他を考える 
承が一番長い部分なせいか難関 
詰まったら書いてる話は一旦忘れてキャラがやりそうなことを書き出して使えそうなのだけ取り込んでるけど 
あまりにもネタが思い浮かばない場合は即堕ち二コマみたいになる


507: たったーさん 2018/11/13(火) 16:44:26.96 ID:i6p4r8H6
>>498 
普通に起だ ○○がなになにをする話から絶対考える 
あとはそのまま発展させてそのまま話終わるから 
転が弱いかなって思った時に作為的に用意するハメになるし大変 
描きたいのは承に詰まっててあとは消化試合みたいになってる 
ディズニージブリでも起が終わって目的定まった後のドレス作ったり家掃除したりする準備シーンみたいなのがすこ


508: たったーさん 2018/11/13(火) 16:54:39.37 ID:+ZDBhR/z
>>498 
転かな 
クライマックスの一番見せたい場面から思いつく 
結は流れですっと決まる 起も導入なのでわりとすんなり… 
難関は承で いかにクライマックスの盛り上がりまで話を繋げていくかに四苦八苦する 
まとまらない時は何通りものプロット書き出したり 既存作品を見て参考にしたりする


510: たったーさん 2018/11/13(火) 18:15:26.06 ID:sorngpVl
>>498 
起か転 
まず浮かぶのは設定から入ると起、場面から入ると転ってことが多い 
設定から入ると承で、場面から入ると起承で悩む 
悩んだ時は設定のメモ見直す


引用元
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1540869658/