711: たったーさん 2019/02/16(土) 22:27:39.59 ID:dHykhh9d
自分も口が裂けても表じゃ言えないけど 
今まで虐待死してきた子供は大勢いるのにああいう風に目立って死んだ子供が一人いれば時代は進むんだとか 
有名人が病気になればその病気への理解が広まってやっと医療もそっちに進むんだとか 
ニュース見るたびに思う 
決して死んでよかったとか病気にかかって良かったとか思ってる訳ではなく英雄だなと思うけど 
目立つ英雄がいないと進まないんだなって



matomettatta




712: たったーさん 2019/02/16(土) 22:29:42.77 ID:JdAFdsXR
>>711 
言いたいことわかるよ 
勿論病気や虐待による死なんかない方がいいんだけど大勢が気づかされるきっかけってそうないんだよね


736: たったーさん 2019/02/17(日) 00:41:47.85 ID:Qes8Me0n
>>711 
そうだな~電2の若い女の子が自殺して残業に改革が入ったりしてたな


713: たったーさん 2019/02/16(土) 22:32:57.00 ID:XmZVc5E8
ものすごく不謹慎だけど 
知られずに死ぬくらいなら死んで知られた方が結果的に大衆の利益になるんだよな 
そういう意味ではよくぞ、と思う 

もちろん世の中にそんな人一人もいないのが最高の状態なのは言うまでもないし 
まさか本人や関係者に言ったりしないけど


714: たったーさん 2019/02/16(土) 22:35:47.31 ID:gcFKgWLx
骨髄ドナーは直前になって辞退する人多いから 
今群がってる人らは実際どれだけ本当に提供してくれるかは疑問ではある 
負担もリスクも大きいから仕方のないことではあるけど


720: たったーさん 2019/02/16(土) 22:52:41.90 ID:oxvZM5Zc
>>714 
リスクや負担の割に金銭補助とかがそこまであるわけでもなくて本当に善意だけに頼る形になってるんだっけ? 
実際の手術以外にも検査とかで病院通わなきゃならないのに休業補償とかされるわけでもないし 
せめて経済的な負担だけでも解消されれば多少はドナーの辞退も軽減されるんだろうか


726: たったーさん 2019/02/16(土) 23:31:25.78 ID:LKz/RJKn
>>720 
実際選ばれたらリスク説明しっかりそこでされるからね 
実際は経済的にも時間的にも余裕ないと難しい 
パーセンテージ低いけど麻酔事故や自分の身体へのリスクの可能性も説明受けて 
そこでやるかどうかの判断をってなるもんね


727: たったーさん 2019/02/16(土) 23:33:59.84 ID:EtEs2+0n
臓器や血液お金が絡むと質も悪くなったり悪い人たちが儲けようとしちゃうから難しいよね




引用元
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1550032401/