576: たったーさん 2018/04/24(火) 18:53:11.44 ID:tuqWcXLB
誰かが「甘いものが好き」と言っていたらどう解釈しますか?
1.和菓子洋菓子両方好き
2.和菓子好き、洋菓子嫌い
3.和菓子嫌い、洋菓子好き
4.1~3全ての可能性を考慮する
お煎餅は和菓子に含みます(お煎餅を甘いものと表現しない気もしますが)
1.和菓子洋菓子両方好き
2.和菓子好き、洋菓子嫌い
3.和菓子嫌い、洋菓子好き
4.1~3全ての可能性を考慮する
お煎餅は和菓子に含みます(お煎餅を甘いものと表現しない気もしますが)

577: たったーさん 2018/04/24(火) 19:01:44.38 ID:LBpKAC8l
>>576
1
和菓子洋菓子区別なく甘いものが好きなんだろうと解釈する
1
和菓子洋菓子区別なく甘いものが好きなんだろうと解釈する
578: たったーさん 2018/04/24(火) 19:02:20.12 ID:E6o6mZtf
>>576
1
2は和菓子好きと言うと思うので特に2はないと思った
1
2は和菓子好きと言うと思うので特に2はないと思った
579: たったーさん 2018/04/24(火) 19:02:47.38 ID:TJp1wSEz
>>576
甘いものが好きの一言だけなら1
煎餅が含まれていようが「甘いものが好き」なら「甘い和菓子」を好むんだろうと思うし
甘いものが好きの一言だけなら1
煎餅が含まれていようが「甘いものが好き」なら「甘い和菓子」を好むんだろうと思うし
580: たったーさん 2018/04/24(火) 19:04:07.59 ID:vBzguroC
>>576
1 とにかく甘いお菓子が好きなんだろうなと思う
1 とにかく甘いお菓子が好きなんだろうなと思う
585: たったーさん 2018/04/24(火) 20:43:01.78 ID:H8UTiSqb
>>576
4
勝手なイメージだけど
甘いものと聞くとまず生クリーム(洋菓子)が思い浮かぶ
ケーキ、プリン、チョコレート等々が先に思い浮かんで
後からあんこも甘いよなと思い出す感じ
4
勝手なイメージだけど
甘いものと聞くとまず生クリーム(洋菓子)が思い浮かぶ
ケーキ、プリン、チョコレート等々が先に思い浮かんで
後からあんこも甘いよなと思い出す感じ
588: たったーさん 2018/04/24(火) 21:36:49.69 ID:MQMQvW9v
>>576
1
和洋で大きく括って嫌うレベルなら最初から生クリーム系好きとか限定しそうだし
甘い物好きって言われたら全般好きだろうと受け取る
選択肢にないけど甘い物好きだけど飴や羊羹は苦手だとか
甘い物好きだけど甘すぎるものは苦手とかならあるだろうとは思う
1
和洋で大きく括って嫌うレベルなら最初から生クリーム系好きとか限定しそうだし
甘い物好きって言われたら全般好きだろうと受け取る
選択肢にないけど甘い物好きだけど飴や羊羹は苦手だとか
甘い物好きだけど甘すぎるものは苦手とかならあるだろうとは思う
592: たったーさん 2018/04/24(火) 21:58:54.32 ID:IvMnW2g7
>>576
自分も>>585と同じく甘いものが好きと言われると生クリームが思い浮かぶ
和菓子だけが好きなら和菓子と言うだろうかなと考えて和菓子好き洋菓子嫌いの説は捨てる
洋菓子好きで和菓子は普通もしくは好きだけど大好物という程ではないイメージが1番しっくりくるかな
自分も>>585と同じく甘いものが好きと言われると生クリームが思い浮かぶ
和菓子だけが好きなら和菓子と言うだろうかなと考えて和菓子好き洋菓子嫌いの説は捨てる
洋菓子好きで和菓子は普通もしくは好きだけど大好物という程ではないイメージが1番しっくりくるかな
598: たったーさん 2018/04/25(水) 01:17:10.83 ID:iXey7QJb
>>576です
まとめての返信になってしまいますが、皆様回答ありがとうございました
実は私自身が2なのですが、甘いもの好きと公言してたら和菓子の差し入れを頻繁に貰うようになったので、一般的な解釈はどうなのか気になって質問しました
今後は誤解を招かないように気を付けたいと思います
まとめての返信になってしまいますが、皆様回答ありがとうございました
実は私自身が2なのですが、甘いもの好きと公言してたら和菓子の差し入れを頻繁に貰うようになったので、一般的な解釈はどうなのか気になって質問しました
今後は誤解を招かないように気を付けたいと思います
599: たったーさん 2018/04/25(水) 01:19:36.00 ID:iXey7QJb
>>576です、何度もすみません
私自身は2じゃなくて3でした、文章がおかしいので訂正します
私自身は2じゃなくて3でした、文章がおかしいので訂正します
コメント
中華菓子その他のアジアのお菓子とか中東のお菓子とかはどうなるんだろうと興味津々w
こう言うのって贈り物したいから聞くんじゃないの?
だったら他の国のお菓子は一般的に馴染み無いからあんまり考慮しなくて良いんじゃないの?
プレゼントするにしても馴染みがない物は贈らないでしょ
香料効きすぎてんのあるからルーレット
生クリームってそんな甘いか?カスタードとかなら分かるけど
和菓子は日持ちしないものが多いせいかな?
貰うならどっちも同じくらい嬉しい
自分もつぶあんは苦手
洋菓子も相対的に増えてるなら分かるけど
コメントする