317: たったーさん 2017/11/11(土) 23:29:52.38 ID:QieDBaE+
今度 創作の中で専門学校生の話を出そうと思うのですが 
私は大学に通っていたため専門学校のことがいまいち分かりません 
もちろん各学校が掲げる専門的なことを学ぶのは分かるんですが 
例えば、大学でいうところのゼミや卒業制作ぽいものや一般教養科目(専門科目以外の自由講義)などはあるの?とか 
忙しそうだけどバイトとか遊ぶ時間ってあるの?とか就職する時ってどうやるの?とか 
一応 周りに進学した人はいたんですが疎遠になってしまったので尋ねるのは難しいです 
ご自身が卒業した・周りから聞いたなどなんでもいいので、どういった感じの生活を送られていたのか聞きたいです

matomettatta




318: たったーさん 2017/11/11(土) 23:57:10.00 ID:LQ7jYR0/
>>317 
その辺は学校によりけりだと思うけど、自分の出た学校の例なら 
2学期制 
選んだ学科・コースによって朝から夕方までみっちり授業が組まれる 
選択科目的なものは週1あるか程度であまりない 
どっちかというと高校までの時間割に近い 夏休み・冬休みも高校と同等 
単位の概念はなくはないんだけど、基本的に全授業が必須なので、普通に通学していれば落とすということはなかった 
16時半ぐらいには終わるので、バイトしてる人もいたし、部活(サークル)に入ってる人もたくさんいた 
課題に関しては学科・学校により ぬるい科目はあんまり課題ないか、あっても授業内で完成させるものばかり 
卒論がわりの卒業制作あり 2年の夏休み前後から制作開始 
就職活動は1年の年明けぐらいから 
早ければ1年の3月に決まる人もいる 決まらない人は2年の3月になっても決まらない 
専門学校は自主的に学ぶ意欲がないと2年があっという間に終わる 
ぶっちゃけそこまで自主的な意欲があるなら学校入らなくてもいいんじゃないかってぐらいの意欲が必要 
バイトや部活やるより自主制作、なんなら授業にすら出ずに自主制作してたような人の方が目的の就職先に行った 
学科に関する業界が狭き門だったのもあるけど、そっちに行けずに事務・営業職に就いたり地元に帰った同級生は3/4を超える


319: たったーさん 2017/11/12(日) 00:01:30.24 ID:xE7EwWq5
>>317 
ものによるけど、とりあえずデザイン系と漫画系一緒の所に通ってた2年制の自分の学校 
1時間=90分で4限まである日、昼までの日、朝から昼までの日とあった 
ゼミはない、卒業制作は必ずある、一般は就職に重き置いてたからビジネスマナー系のものぐらいしかなかった 
就活は2年生の春~夏スタートだった 
バイトはやれるけど基本就職用のポートフォリオ用やキャリアアップのためのコンテスト投稿など結構自主的な課題に追われがちだから 
よっぽどポテンシャル高い人じゃないときちんとした両立は難しいと思う 
というか基本的にバイトしてた人のほとんどはロクに就職できてなかった


320: たったーさん 2017/11/12(日) 00:05:25.87 ID:L9viC2AS
>>318の追記 
319と同じで就職すること前提なので、一般教養的な科目はない 
強いて言うなら1年前期にあった基礎英語くらいかな 
ビジネスマナー研修みたいなのもなく、就職課の説明がちょっとあった程度だと記憶している


323: たったーさん 2017/11/12(日) 01:13:59.24 ID:5aBvXkH0
>>317 
二年制の専門学校行ってたけど一般教養的な科目あったよ 
外国語と、選択制で数国理社的な簡単な授業があった 
ちなみに自分は大学行ってから専門に入ったおかげで 
大学で取った語学と一般教養の単位が認定されて 
その辺の授業は免除だった 
デザイン系だったので卒業制作はあったし 
コースごとの必須の授業以外はデザインアート系の色んな授業から 
選択して受ける感じだったので大学に近いかな


324: たったーさん 2017/11/12(日) 09:06:59.51 ID:JVdj+J9v
>>317 
自分の行ってた専門学校はほぼ高校みたいかんじ 
一般科目すこしやって専門科目をやる 
8時間目終わったら放課後で部活やバイト、教室に残ってバス待ちつつゲームやったり 
卒研は午後まるまる卒研の曜日もあったり6時間目のあとにやったりする日があった 
今日はバイトいれたから卒研しないで帰るというメリハリつけれるタイプから不真面目かわからないタイプもいた 

就活も高校みたいかんじ。企業が求人票?をうちの学校に出す。担任がファイルをまとめる。学生が見てどこ受けるか決める、先生が企業に電話して面接や試験の日を決める(聞く)。内定したらおわり、しなければ繰り返し 
内定後辞退とかしないからか就職率たかかった 

クラス替えがないから、クラスメイトが誰と付き合ってるとか筒抜けだった 
他のクラス(科)とは交流なかった


引用元
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1509907083/